忍者ブログ

あずさの日記

あずさの日記のブログです。

最近は栗のパンって、よく見かけますねよく売られているような気がしますね。

焼き立てのパン屋さんで買う栗のパンもなかなかおいしいんですけどね。

山崎とかパスコとか…袋入りパンの栗のパンも、なかなか捨てがたいんだよね。

安くておいしい、これがうれしいんですよね。

何か香料を使っているのか…、袋を開けたときのあのパンのにおい…。たまらないんだよなあ。

これ、みんな言いますよね。パン好きなら。

まあ本格的な焼き立てのパンを買っている人は、あんまりわからないかもしれませんが…。

でもやっぱり好きですね、あのパンのにおい。

パスコや山崎のパンは、栗のクリームをたっぷり使っているでしょう。

それがうれしいですねえ。

時々スーパーで見かけると、ついつい買ってしまいます。

甘いしカロリー高いから、あんまり買っちゃいけない…って自分ではわかっているんですけどねえ。

でもついついひかれてしまいます。
PR

クレープ

クレープっていうと、若い子たちに人気があるなあなんて思ったりするんですよね。

でも私の若い頃は、まあそれほどクレープは人気ありませんでしたね。

何が人気あったんだろう…。

ミスタードーナツが学校の近くにあったんですよね。

だからみんなでいつもミスタードーナツへ行っていましたね。

なんだかとってもなつかしいです。

今の若い子たちっていうと、クレープを食べているイメージがあって…。

ちょっとかっこいいっていうか…、おしゃれだなって感じしますね。

今の子たち自身、けっこうおしゃれだもんなあ。

私が若い頃とは、全然違うって感じ。

お小遣いもたくさんもらってそうで…、ちょっとうらやましいです。

勉強は嫌だけど、やっぱり一番楽しい時期だよね。こういうときって。

確かに勉強は、むちゃくちゃつらった…。

今考えると、一番いい時期ですよねえ。それにおいしいクレープ食べられるし。

ビールサーバー

最近ビールサーバ―ってほしいなあってちょっと思うんですが…。

今年は、コロナウィルスのせいでどこまでお出かけできるかわかんないでしょう。

居酒屋さんなんかで、ゆっくり飲みたいって思うんですけどね。

今年は、そういったこと、なかなかできないなあなんて思ったりもするんですよね。

だから…ビールサーバーで家でおいしいビールを飲みたいな…なんて思ったりするんです。

まあビール買って飲んでもいいんですけどね。

せっかくですから、雰囲気だけでも味わいたい…なんて思ったりしますね。

もう連休だっていうのに、ちっとも楽しめませんでしたよ。

もちろん雨降りが続いていたっていうのもありますが、

こうコロナウィルスが広まってくると、出かけていいのか…なんて悩んじゃいますからねえ。

そういった意味でも、やっぱりビールサーバーが必要になりますね。

家のみで楽しめるようになったら、外へ行くのが嫌になってしまいそうです。


ボルボローネ

最近ちょいちょい成城石井へ行ってしまっています。

成城石井へ行くと、ついついいろいろ買っちゃうからいけないんだよねえ。

元値は高いのですが、まあいっかな…なんて思っちゃうんだよね。

無駄買いしてしまうから、行かないほうがいいんでしょうけど…。

まあたまにだからいっか…なんて思って、いつも近くに入ったら寄ってしまうのが、

成城石井ですよねえ。大好きです。

最近はまっているのが、和三盆ボルボローネです。

この和三盆ボルボローネ、知っている人は多いんじゃないかな。

いろいろシリーズがあって、私もいろいろな味を食べてみたんです。

ほうじ茶もなかなかおいしかったです。

でもやっぱり定番のものが一番かな…って思いますね。

和三盆ボルボローネは、一番定番味です。

こういうのって定番味だから、あきがこないんだよね。

最近成城石井へ行くたんびに、買っちゃっているかも。

それこそ無駄買いかな。

ドラム式洗濯機

最近洗濯機もドラム式を使っている人が増えてきているのかなあ。

うちはまだまだ盾形の洗濯機なんですけどね。

まあ全然値段が違うんですよね。ドラム式と縦型洗濯機と。

だから次洗濯機を買うときも縦型洗濯機を買ってしまいそうな気がするんですよね。

それにドラム式洗濯機っていうと、けっこうかがんで洗濯物を取り出さないといけないみたい
で…。

腰痛持ちの人は、けっこう辛い…なんて聞いたんですが。

それ本当なんですか?ちょっとこまりますよね。

でもそもそも腰痛持ちの人につらい洗濯機なんか、作られるものなのかなあ。

それがちょっと不思議なんですよね。

今どき何でもユニバーサルデザイン…なんていわれているでしょう。

それなのに、毎日毎日使うようなドラム式の洗濯機で腰痛がひどくなるだなんて…。

ちょっといやですよねえ。

まあこれから改良されていく可能性はあるのかもしれませんね。

最近なんでも進歩が速いからね。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOツール